Aqua Catの電子釣果

~弱小エンジニアの備忘録とガジェット~

極アルシュベルド狩猟戦のスペスペ用タイムライン 個人メモ

アレ用のアレ個人メモ

アレに使うための個人のメモ書きですので利用は自己責任でお願いします。

10/12 Rev.1

極アルシュベルド狩猟戦アレ用のアレ

*MHWildsのオメガは楽しかったヨ。

 

UTF8でテキストファイル作成後、拡張子をXMLに変換する方法

アレ用のアレ。メモ帳からxmlファイルを作る方法 - Aqua Catの電子釣果

 

----以下をコピペ----

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<timeline>
  <name>極アルシュベルド</name>
  <rev>Rev.1</rev>
  <description>
        20251011:Rev1ただの新しい極だけど雰囲気尊重して技名表記はほぼそのまま。MHWのオメガは楽しい。
    </description>
  <author>Aqua Cat</author>
  <license>CC BY-SA</license>
  <zone>the Windward Wilds (Extreme)</zone>
  <locale>JA</locale>
    <start>0039::戦闘開始!</start>
    <entry>ENTRY</entry>

    <default target-element="Activity" target-attr="notice-o" value="-4" />
    <default target-element="Activity" target-attr="sync-s" value="-3" />
    <default target-element="Activity" target-attr="sync-e" value="3" />

<s name="Entry">
  <a time="006" text="咆哮" sync="護竜アルシュベルドの「咆哮」" notice="全体攻撃" />
  <a time="016" text="叩きつけ1" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃叩きつけ」" notice="叩きつけ" sync-interval="10" />
  <a time="020" text="叩きつけ2" notice="移動" />
  <a time="032" text="飛翔突進1" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃飛翔突進" />
  <a time="050" text="飛翔突進2" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃飛翔突進" />
  <a time="061" text="叩きつけ1" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃叩きつけ」" notice="叩きつけ" sync-interval="10" />
  <a time="065" text="叩きつけ2" notice="移動" />

  <a time="074" text="咆哮" sync="護竜アルシュベルドの「咆哮」" notice="全体攻撃" />
  <a time="092" text="突進1" sync="護竜アルシュベルドの「突進」" notice="突進3連" sync-interval="10" />
  <a time="095" text="突進2" />
  <a time="097" text="突進3" />
    <a time="103" text="安置で散開" notice="安置で散開" />
  <a time="110" text="回転鎖刃" sync="護竜アルシュベルドの「回転鎖刃【龍閃】」" />
  <a time="118" text="尻尾突き上げ" sync="護竜アルシュベルドの「尻尾突き上げ」" notice="尻尾注意" />
  <a time="128" text="振り下ろし" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃振り下ろし」" notice="頭割り" />
  <a time="137" text="叩きつけ1" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃叩きつけ」" notice="叩きつけ" sync-interval="10" />
  <a time="141" text="叩きつけ2" notice="移動" />

  <a time="150" text="咆哮" sync="護竜アルシュベルドの「咆哮」" notice="全体攻撃" />
    <a time="168" text="3連範囲" notice="えーおーいー3連" />
  <a time="175" text="地脈共振" sync="護竜アルシュベルドの「地脈共振」" notice="塔踏み" />
  <a time="219" text="護竜乱撃" sync="護竜アルシュベルドの「護竜乱撃」" notice="全体攻撃" />

  <a time="238" text="咆哮" sync="護竜アルシュベルドの「咆哮」" notice="全体攻撃" />
  <a time="251" text="鎖刃躍動1" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃躍動」" sync-interval="30" />
  <a time="254" text="鎖刃躍動2" />
  <a time="257" text="鎖刃躍動3" />
  <a time="260" text="鎖刃躍動4" />
  <a time="263" text="鎖刃躍動5" />
  <a time="266" text="鎖刃躍動6" />
  <a time="269" text="鎖刃躍動7" />
  <a time="272" text="鎖刃躍動8" />

  <a time="280" text="咆哮" sync="護竜アルシュベルドの「咆哮」" notice="全体攻撃" />
    <a time="297" text="3連範囲" notice="えーおーいー3連" />
  <a time="304" text="地脈共振" sync="護竜アルシュベルドの「地脈共振」" notice="塔踏み" />
  <a time="318" text="龍閃砲3" sync="護竜アルシュベルドの「龍閃砲」" />
  <a time="328" text="龍閃砲2" sync="護竜アルシュベルドの「龍閃砲」" />
  <a time="337" text="龍閃砲1" sync="護竜アルシュベルドの「龍閃砲」" />

  <a time="361" text="咆哮" sync="護竜アルシュベルドの「咆哮」" notice="全体攻撃" />
  <a time="370" text="鎖哭龍閃" sync="護竜アルシュベルドの「鎖哭龍閃・改」" notice="鎖哭龍閃" />
  <a time="380" text="叩きつけ1" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃叩きつけ」" notice="叩きつけ" sync-interval="10" />
  <a time="384" text="叩きつけ2" notice="移動" />

  <a time="392" text="咆哮" sync="護竜アルシュベルドの「咆哮」" notice="全体攻撃" />
  <a time="411" text="突進1" sync="護竜アルシュベルドの「突進」" notice="突進3連" sync-interval="10" />
  <a time="413" text="突進2" />
  <a time="415" text="突進3" />
    <a time="420" text="回転" notice="安置で散開" />
  <a time="428" text="回転鎖刃" sync="護竜アルシュベルドの「回転鎖刃【龍閃】」" />
    <a time="436" text="尻尾突き上げ" sync="護竜アルシュベルドの「尻尾突き上げ」" notice="尻尾注意" />

  <a time="445" text="振り下ろし" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃振り下ろし」" notice="頭割り" />
    <a time="448" text="移動" notice="移動" />
  <a time="454" text="叩きつけ1" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃叩きつけ」" notice="叩きつけ" sync-interval="10" />
  <a time="458" text="叩きつけ2" notice="移動" />

  <a time="466" text="咆哮" sync="護竜アルシュベルドの「咆哮」" notice="全体攻撃" />
    <a time="484" text="3連範囲" notice="えーおーいー3連" />
  <a time="491" text="地脈共振" sync="護竜アルシュベルドの「地脈共振」" notice="塔踏み" />

  <a time="499" text="咆哮" sync="護竜アルシュベルドの「咆哮」" notice="全体攻撃" />
  <a time="502" text="エクサ" notice="えーおーいー確認" />
  <a time="522" text="振り下ろし" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃振り下ろし」" notice="頭割り"/>
    <a time="525" text="移動" notice="移動" />
  <a time="531" text="叩きつけ" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃叩きつけ」" notice="叩きつけ" sync-interval="10" />
  <a time="535" text="叩きつけ" notice="移動" />
  <a time="552" text="飛翔突進1" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃飛翔突進" />
  <a time="569" text="飛翔突進2" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃飛翔突進" />
  <a time="580" text="叩きつけ1" sync="護竜アルシュベルドの「鎖刃叩きつけ」" notice="叩きつけ" sync-interval="10" />
  <a time="584" text="叩きつけ2" notice="移動" />

  <a time="592" text="咆哮" sync="護竜アルシュベルドの「咆哮」" notice="全体攻撃" />
  <a time="611" text="突進1" sync="護竜アルシュベルドの「突進」" notice="突進3連" sync-interval="10" />
  <a time="613" text="突進2" />
  <a time="615" text="突進3" />
    <a time="103" text="安置で散開" notice="安置で散開" />
  <a time="628" text="回転鎖刃【龍閃】" sync="護竜アルシュベルドの「回転鎖刃【龍閃】」" />
    <a time="636" text="尻尾突き上げ" sync="護竜アルシュベルドの「尻尾突き上げ」" notice="尻尾注意" />
    <a time="650" text="調査中" />
</s>

<!--マーカーセット。最初の頭割りを基準にし、サイコロの数値を計算する。-->
<t sync="^1B:[id8]:[pc]:0000:[id4]:(?&lt;marker&gt;[0-9a-fA-F]{4}):" sync-count="1" >
    <expressions>
        <set name="marker_origin" value="0x${marker}" scope="CurrentZone" />
    </expressions>
</t>

<t sync="^1B:[id8]:[mex]:0000:[id4]:EVAL(VAR['marker_origin'] + 304, X4):" notice="いち" >
    <v-notice
        text="1番"
        duration="15" />
</t>
<t sync="^1B:[id8]:[mex]:0000:[id4]:EVAL(VAR['marker_origin'] + 305, X4):" notice="に" >
    <v-notice
        text="2番"
        duration="15" />
</t>
<t sync="^1B:[id8]:[mex]:0000:[id4]:EVAL(VAR['marker_origin'] + 306, X4):" notice="さん" >
    <v-notice
        text="3番"
        duration="15" />
</t>
<t sync="^1B:[id8]:[mex]:0000:[id4]:EVAL(VAR['marker_origin'] + 307, X4):" notice="よん" >
    <v-notice
        text="4番"
        duration="15" />
</t>
<t sync="^1B:[id8]:[mex]:0000:[id4]:EVAL(VAR['marker_origin'] + 308, X4):" notice="ご" >
    <v-notice
        text="5番"
        duration="15" />
</t>
<t sync="^1B:[id8]:[mex]:0000:[id4]:EVAL(VAR['marker_origin'] + 309, X4):" notice="ろく" >
    <v-notice
        text="6番"
        duration="15" />
</t>
<t sync="^1B:[id8]:[mex]:0000:[id4]:EVAL(VAR['marker_origin'] + 310, X4):" notice="なな" >
    <v-notice
        text="7番"
        duration="15" />
</t>
<t sync="^1B:[id8]:[mex]:0000:[id4]:EVAL(VAR['marker_origin'] + 311, X4):" notice="はち" >
    <v-notice
        text="8番"
        duration="15" />
</t>
<t sync="^1B:[id8]:[mex]:0000:[id4]:EVAL(VAR['marker_origin'] + 370, X4):" notice="ビーム対象" >
    <v-notice
        text="ビーム対象"
        duration="15" />
</t>

<t sync="^14:AB7B:" notice="外安置" >
    <v-notice text="外安置" duration="5" />
</t>
<t sync="^14:AB7E:" notice="外から内へ" >
    <v-notice text="外→内安置" duration="5" />
</t>
</timeline>

 

----ここまで----

 

 

スペスペタイムはanoyetta様が提供しているACT向けプラグインです。

github.com

平日21-24時がメインで気ままに配信中です

www.twitch.tv