ESXi個人メモ
ESXiセットアップの個人メモ。
アカウント名、パスワードについて
デフォルトユーザー名:root
パスワード:英数+記号で6文字以上
ゲストOS構築
メモリ
詳細>すべてのゲストメモリを予約
ネットワークアダプタ
ブリッジはVLANID0のアダプタ。
VLANやNATが必要な場合はコンソールにて作成しておくこと。
ハードディスク
シックプロビジョニング(容量を先に予約する方式。LazyZeroedは0フォーマットをしない。)
コントローラーはSCSIで良い(VMware曰くCPU使用率が少ないとの事。)
仮想マシンオプション
起動オプション>ファームウェアを『EFI』か『BIOS』を選ぶ。
構成パラメータ
GPUパススルーを行う場合
hypervisor.cpuid.v0 = FALSE
*仮想環境でGPUが停止しないようにする。仮想環境と認識させないパラメータの模様。
仮想モニタ不要の場合
svga.present = FALSE (規定値:TRUE)
svga.autodetect = FALSE (規定値:環境による)
ESXiコンソールのモニタを消してしまう。コンソールから操作できなくなるので各リモートアクセスの設定を済ましてから無効にすること。
他追記中